代表者プロフィール Home / 代表者あいさつ / 代表者プロフィール 代表者プロフィール 多田 稔(ただ みのる) 愛媛県新居浜市出身 1969年(昭和44年)生まれ 学歴 1992年(平成4年) 松山大学法学部卒業 2012年(平成24年) 日本大学大学院修了(経営学修士・MBA) 東京での在職中、ビジネスマンとしての地力を高めたいという思いから、 社会人大学院に通いMBAを取得しました。 質の高い経営コンサルティングの基礎となる知識は、この時に叩き込まれました。 職歴 1992年~2003年 金融機関(愛媛県労働金庫・現四国労働金庫)勤務 新居浜支店、今治支店、三島支店にて勤務。一貫して営業畑を歩みました。 三島支店在職時には、当時推進していた提案型営業のプロジェクト・メンバーに選ばれ、 ある企業の従業員に預金・ローン・資産運用をトータルサービスとして提供する仕組み作りに携わりました。 その過程で、企業担当者の方と綿密に話し合い、問題点をひとつひとつクリアしていった経験は大きな財産になりました。 2003年~2004年 米国留学 2004年~2008年 少額短期保険会社(㈱宅建ファミリー共済)勤務 大阪で、(公社)全国宅地建物取引業協会の事務局が運営していた、 賃貸住宅居住者用の家財保険の代理店営業に従事しました。 当初、共済事業としてスタートしたものが法律改正により少額短期保険に衣替えしたため、 保険募集人試験を全国で実施する必要があり、講師として名古屋、広島、福岡などを飛び回ったのが良い思い出です。 2008年~2014年 翻訳会社(㈱Accent)勤務 東京で、翻訳プロジェクトのマネージャーとして、財務・IR案件のプロジェクト管理に従事しました。 常時、上場企業30社の決算短信・株主説明会資料・プレスリリース等の英訳のほか、 海外M&A関連デューデリジェンス資料の英訳/和訳業務を陣頭指揮しました。 通期決算が出そろう5~6月は息もつけない忙しさでしたが、 この経験がビジネスマンとしての自分をワンランク上に押し上げてくれたと思っています。 2014年~ ㈱エバーグリーン設立 家族の事情で故郷に戻り、経営・財務関連セミナーの企画・運営・実施を主業務とする会社を立ち上げました。 2016年~ 中小企業診断士登録 多田稔中小企業診断士事務所設立 中小企業診断士試験合格・登録を機に、地域企業のためにより良い経営コンサルティング・サービスを提供するべく、 「多田稔中小企業診断士事務所」を設立しました。 保有資格 経済産業大臣認定 中小企業診断士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 実用技能英語検定 準1級 TOEIC最高スコア 865点 所属団体 一般社団法人愛媛県中小企業診断士協会 正会員 新居浜商工会議所 正会員 西条商工会議所 正会員 四国中央商工会議所 正会員 土居町商工会 賛助会員 愛媛県中小企業家同友会 正会員 公職など 中小企業基盤整備機構四国本部 経営支援アドバイザー 中小企業庁 事業承継ネットワーク構築事業 事業承継ネットワーク推進員 中小企業庁委託事業『ミラサポ』登録派遣専門家 新居浜商工会議所 専門家派遣事業 登録派遣専門家 えひめ産業振興財団 登録ビジネスアドバイザー
代表者プロフィール 多田 稔(ただ みのる) 愛媛県新居浜市出身 1969年(昭和44年)生まれ 学歴 1992年(平成4年) 松山大学法学部卒業 2012年(平成24年) 日本大学大学院修了(経営学修士・MBA) 東京での在職中、ビジネスマンとしての地力を高めたいという思いから、 社会人大学院に通いMBAを取得しました。 質の高い経営コンサルティングの基礎となる知識は、この時に叩き込まれました。 職歴 1992年~2003年 金融機関(愛媛県労働金庫・現四国労働金庫)勤務 新居浜支店、今治支店、三島支店にて勤務。一貫して営業畑を歩みました。 三島支店在職時には、当時推進していた提案型営業のプロジェクト・メンバーに選ばれ、 ある企業の従業員に預金・ローン・資産運用をトータルサービスとして提供する仕組み作りに携わりました。 その過程で、企業担当者の方と綿密に話し合い、問題点をひとつひとつクリアしていった経験は大きな財産になりました。 2003年~2004年 米国留学 2004年~2008年 少額短期保険会社(㈱宅建ファミリー共済)勤務 大阪で、(公社)全国宅地建物取引業協会の事務局が運営していた、 賃貸住宅居住者用の家財保険の代理店営業に従事しました。 当初、共済事業としてスタートしたものが法律改正により少額短期保険に衣替えしたため、 保険募集人試験を全国で実施する必要があり、講師として名古屋、広島、福岡などを飛び回ったのが良い思い出です。 2008年~2014年 翻訳会社(㈱Accent)勤務 東京で、翻訳プロジェクトのマネージャーとして、財務・IR案件のプロジェクト管理に従事しました。 常時、上場企業30社の決算短信・株主説明会資料・プレスリリース等の英訳のほか、 海外M&A関連デューデリジェンス資料の英訳/和訳業務を陣頭指揮しました。 通期決算が出そろう5~6月は息もつけない忙しさでしたが、 この経験がビジネスマンとしての自分をワンランク上に押し上げてくれたと思っています。 2014年~ ㈱エバーグリーン設立 家族の事情で故郷に戻り、経営・財務関連セミナーの企画・運営・実施を主業務とする会社を立ち上げました。 2016年~ 中小企業診断士登録 多田稔中小企業診断士事務所設立 中小企業診断士試験合格・登録を機に、地域企業のためにより良い経営コンサルティング・サービスを提供するべく、 「多田稔中小企業診断士事務所」を設立しました。 保有資格 経済産業大臣認定 中小企業診断士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 実用技能英語検定 準1級 TOEIC最高スコア 865点 所属団体 一般社団法人愛媛県中小企業診断士協会 正会員 新居浜商工会議所 正会員 西条商工会議所 正会員 四国中央商工会議所 正会員 土居町商工会 賛助会員 愛媛県中小企業家同友会 正会員 公職など 中小企業基盤整備機構四国本部 経営支援アドバイザー 中小企業庁 事業承継ネットワーク構築事業 事業承継ネットワーク推進員 中小企業庁委託事業『ミラサポ』登録派遣専門家 新居浜商工会議所 専門家派遣事業 登録派遣専門家 えひめ産業振興財団 登録ビジネスアドバイザー